MENU
医院名 | ばんの歯科 |
---|---|
電話番号 | 052-831-9870 |
住所 | 〒467-0064 愛知県名古屋市瑞穂区弥富通3-9 |
アクセス | 名城線瑞穂運動場東駅 2番出口 徒歩7分 駐車場あり |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
診療チェアです。治療について不安な点がありましたら、お気軽にご相談ください。
診療チェアです。どんなお悩みも、一度ご相談ください。
現在どのような治療をしているのか?治療によって口腔内はどう変わったのか?といった説明や、これから行なう治療についての説明を、コンピュータ画面を使ったビジュアルで分かりやすく説明します。ご希望の方にはプリントアウトしてお持ち帰りしていただけます。
虫歯や歯周病など各症状を分かりやすいアニメーションで紹介するMed Visor(メドバイザー)を導入しています。患者様の現在の症状に対して、今後どのような治療をしていくのかを動画や3D画像を使って説明していきます。
多数歯を一度に効率よく照射できるホワイトニングライトです。光源にはLEDを採用し発熱が少なく、患者様にやさしいホワイトニングを実現します。
歯のメンテナンスや掃除の際に、冷たいものを感じる患者様の歯に刺激を与えないように温めた消毒液で治療を行っております。
水圧と空気を使い歯を綺麗にお掃除します。
歯科用CTとレントゲン検査を導入しています。骨の状態や神経などを3次元の画像で診断することができますので、より的確な診断ができます。
CO2レーザーです。通常のメスや電気メスに比べて生体組織への侵襲が少ないため、組織皮下層へのダメージが少ないと言われます。また、血管を封鎖することで止血効果が生じ、クリーンな術野が確保できることから、施術の時間短縮や患者様のストレス軽減につながります。
この照射器を使い、歯の治療で使うプラスチックを固めます。
切削効率を良くする機器です。
患者様に使用する器具は滅菌を徹底しております。
口腔内カメラです。
模型を削る機器のモデルトリーマーです。
歯科用X線撮影機です。
Pencure2000(LEDライト)です。樹脂を固める機械です。2000mW/cm2のハイパワーで 3秒照射が実現。短時間での治療が可能です。
テレビをご用意しております。待ち時間にご覧ください。
受付
待合
外観
ばんの歯科の入口です。手すりを設置しました。
ウォーターサーバーです。ご自由にお召し上がり下さい。
ばんの歯科の看板です。土曜日も診療を行っております。
遊び心も忘れない、ばんの歯科です。皆様のご来院を、心よりお待ちしています。
自由にご覧ください。
歯に付着しているプラークや歯石を除去する機器、超音波スケーラーの気持ち良さを体験してください。
衛生管理のため、スリッパのご着用をお願いしています。使い捨てスリッパもございます。
皆様に治療を快適に受けていただくための、「ばんの歯科」の診療設備をご紹介します。
治療をより確実なものにする為には、患者様の状態を精密に把握し、的確な治療計画を立てることが必要となります。
CT診断装置であれば2次元的な平面のX線写真とは違い、立体的な3次元の画像として、肉眼で観察できない内部の骨や歯根の状態を高精度に診断できます。
インプラントだけではなく、矯正治療、歯の神経の治療や親知らずの抜歯など、術前の状態を把握することで治療の安全性が高まります。
その他機能などはこちらをご覧ください。
笑気吸入鎮静器 (サイコリッチT70)を導入しました。笑気という鎮静、鎮痛作用のある麻酔ガスを吸入する機械です。笑気は濃度を調整しながら吸入していただくと恐怖感や不安感が薄れて、痛みを感じ難くなります。また、特に笑ったり、おかしくなることはなく、手足がじんわり暖かくなったように感じることもあります。痛み自体を完全になくすことはできませんが、人によっては施術中に寝てしまうこともあります。
EMS、エレクトロポーレション、高周波、LED、クライオの5つのモードを搭載した機器です。
EMS:筋肉部に働きかけることで筋肉運動が起こり、顎関節症の方や歯の噛み締めの強い方の筋肉の弛緩を行います。
エレクトロポーレション:一切痛みがない電気穿孔法という技術を応用した電気パルスを与えることにより有効成分(ヒアルロン酸 コラーゲン)の浸透効率を高めます。
LED:鎮静、血行促進、新陳代謝をアップさせます。
その他のモードや詳しくはこちらからご覧下さい。
位相差顕微鏡は、見にくい口内細菌をはっきり映し出すことができます。特に、歯周病の治療に応用しております。
CO2レーザーは通常のメスや電気メスに比べて生体組織への侵襲が少ないため、組織皮下層へのダメージが少ないと言われます。また、血管を封鎖することで止血効果が生じ、クリーンな術野が確保できることから、施術の時間短縮や患者様のストレス軽減につながります。
DIAGNOdent は目に見えない歯質の変化を歯科医師の目に代わって見つけてくれます。齲蝕の早期発見と適切な予防処置の重要な第一歩はDIAGNOdent から始まります。
当院は、㈱イーウェルさまが運営する福利厚生サービス「WELBOX」と提携している歯科医院です。当院で受診していただく保険外診療(自費診療)の費用のうち、一定金額をお勤め先の福利厚生としてお使いいただけます。患者様に大変喜んでいただける福利厚生サービスです。
もしお勤め先が「WELBOX」を導入している企業さまでしたら、ぜひご活用ください。
小児矯正Ⅰ期 | ¥220,000 |
---|
ワイヤー矯正 | ¥660,000 ~ ¥990,000 |
---|---|
部分矯正 | ¥110,000 ~ ¥220,000 |
インプラント (1歯) |
¥110,000 ~ ¥330,000 |
---|---|
手術 | ¥242,000 |
オフィスホワイトニング (上下) |
¥46,200 |
---|---|
ホームホワイトニング (上下) |
¥46,200 / 2週間 |
デュアルホワイト二ング (上下) |
¥66,000 |
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングと比べて、濃度の低い薬剤を使いながら時間をかけてゆっくりと白くしていきますので、その作用があらわれるまでに時間がかかります。